ブレンドテックを使ってみた

ブレンドテックを使って、セロリのスムージーを作ってみました♪
やっぱり1300Wの威力は違います!
しっかり撹拌されていますね。
とっても滑らかで、これぞスムージーってかんじ。
大満足の美味しさです。
やっぱり1300Wの威力は違います!
しっかり撹拌されていますね。
とっても滑らかで、これぞスムージーってかんじ。
大満足の美味しさです。
でも実は昨日、ブレンドテックでローカレーを作ってみたんですが、上手く回らなかったんです。。。
原因は、明らかで、一人分の材料では少なすぎたから;そしてもっと大きな問題は、音がうるさすぎるって事!(+_+)
私は部屋にモノを殆ど置かない人なので、物凄い響くんです。これは流石に「出ていけ」ってお隣さんから苦情がでると思ったので、「ブレンドテックはホームパーティーとか、人を家に呼んだ時に使う用にするしかないな」と思って、一人の時は、もう一つのミキサー(マジックブレッドデラックス)を使うことに。
原因は、明らかで、一人分の材料では少なすぎたから;そしてもっと大きな問題は、音がうるさすぎるって事!(+_+)
私は部屋にモノを殆ど置かない人なので、物凄い響くんです。これは流石に「出ていけ」ってお隣さんから苦情がでると思ったので、「ブレンドテックはホームパーティーとか、人を家に呼んだ時に使う用にするしかないな」と思って、一人の時は、もう一つのミキサー(マジックブレッドデラックス)を使うことに。
でも、どーしても納得いかなくて、やっぱり今朝試してみました。


- 対策1:ちょっと大目に作る
- 対策2:部屋の窓を全開にする。
- 対策3:私が耳栓をする。
- 対策4:ブレンドテックを置いている台をしっかり固定する。