さおりさんのローフード体験♪
天の川が美しい季節となりました。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
こんにちは!心えがお代表 岸田知佳です^^
7月といえば、七夕。七夕と言えば・・・七夕そうめん!
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
こんにちは!心えがお代表 岸田知佳です^^
7月といえば、七夕。七夕と言えば・・・七夕そうめん!
七夕そうめん

印刷数 | Myフォルダ | つくれぽ | 「アレンジそうめん 推薦レシピ」に登録して |
---|---|---|---|
84枚 | 103名 | 3つ |
もしよろしければ、挑戦してみてくださいね♪>>>

ローフード体験
心笑顔プロジェクトメンバーのさおりさんと、打ち合わせを兼ねて、試食会で出すローフードの試食をしてもらいました!
早速さおりさんからローフードを食べた感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
早速さおりさんからローフードを食べた感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ローフードを食べた感想♪

ローフードというものを食べたことがなかったので、ご飯もカレールーも野菜や香辛料で代用する&火を使わずに表現するという発想にとにかく驚きました!
食べはじめた時は今まで食べていた料理の味わいとの違いに戸惑ったけれど、徐々に旨みや甘みなど食材が本来持つ豊かな味わいに気付いて美味しく感じられました。
自分が普段、どれだけ濃いだけの味に慣れているのかを実感させられます。
自然にあるものに工夫をこらしてごはんを作ると、市販のものに頼っているだけではわからない発見や味わいがあって楽しいんだな〜と思いました!
食べはじめた時は今まで食べていた料理の味わいとの違いに戸惑ったけれど、徐々に旨みや甘みなど食材が本来持つ豊かな味わいに気付いて美味しく感じられました。
自分が普段、どれだけ濃いだけの味に慣れているのかを実感させられます。
自然にあるものに工夫をこらしてごはんを作ると、市販のものに頼っているだけではわからない発見や味わいがあって楽しいんだな〜と思いました!
後回しにできることを後回しにする勇気
ところで、改めて、私とさおりさんは凸凹コンビだと思いました。
私が「あれもやらなきゃ、これもやんなきゃっ」とパニックを起こしていたところ、 「後回しにできることを後回しにする勇気!」と怒られてしまいました^^;
いやぁ、ほんと。叱ってくれる人が周りにいるって凄くありがたい!つくづく、周りに支えられて今があることを実感します。
みんな、ありがとう♡
私が「あれもやらなきゃ、これもやんなきゃっ」とパニックを起こしていたところ、 「後回しにできることを後回しにする勇気!」と怒られてしまいました^^;
いやぁ、ほんと。叱ってくれる人が周りにいるって凄くありがたい!つくづく、周りに支えられて今があることを実感します。
みんな、ありがとう♡