トロントからモントリオールへ
私のトロント生活もあと1ヵ月という頃。
ピーターと彼のお父さんとスターバックスで珈琲を飲んで話をしていたら・・・
ピーターと彼のお父さんとスターバックスで珈琲を飲んで話をしていたら・・・
父「モントリオールは観光したのかい?」みたいな流れで、モントリオール小旅行が決まりました!
私「いえ、行きたいなぁ~と思ってたんですけど、行けてないんです。」
父「ピーターが連れて行くよ。」
ピーター「・・・(マジか・・・)」

そんなわけで、日本へ帰国する1週間前の週末、木曜日の夜に出て(金)・(土)とモントリオールを2日間観光してきたので、その様子をご紹介したいと思います。
この記事の目次
トロントからモントリオールまでの交通手段
MEGABUS(メガバス)って?
MEGABUS(メガバス)の料金は?
MEGABUS(メガバス)最安値1$
MEGABUS(メガバス)の乗り場
MEGABUS(メガバス)の降り場
モントリオール
モントリオールの地下鉄
モントリオールの地下鉄チケット料金
トロントからモントリオールまでの交通手段
トロントからモントリオールまでの交通手段は、
飛行機だと約1時間半で行けてしまうので早いのですが、はやりお値段も高いです。
そこで個人的にお薦めなのはバスで行く方法です。バスは「MEGABUS(メガバス)」というのを使います。
①飛行機(約1時間半)
②電車(約6時間前後)
③バス(約6時間前後)
④車(約6時間前後)
の主に4つです。②電車(約6時間前後)
③バス(約6時間前後)
④車(約6時間前後)
飛行機だと約1時間半で行けてしまうので早いのですが、はやりお値段も高いです。
そこで個人的にお薦めなのはバスで行く方法です。バスは「MEGABUS(メガバス)」というのを使います。
MEGABUS(メガバス)って?

トロントにいると、時々見かけることがあるかもしれません。というのも、メガバスは1日に何便も発車しているからです。
行き先も、ニューヨークやナイアガラの滝へ向かう便もあります。
トロント~モントリオール間は昼間の便はもちろん、夜行便もあります。 私たちは、寝ている間にモントリオールに着く夜行便を使うことにしました。
トロント~モントリオール間は昼間の便はもちろん、夜行便もあります。 私たちは、寝ている間にモントリオールに着く夜行便を使うことにしました。
※メガバスはWifiもあります。(ただ、かなり低速なのであまり期待はしない方が良いでしょう)
※持ち込める荷物は1つです。
MEGABUS(メガバス)の料金は?
メガバスは、曜日やシーズン、予約する日にちによって値段が変わってきます。曜日は金・土・日の週末は高く、買う日にちは早ければ早いほど安いようです。
また、シートは基本自由席となっていますが、一番前の席が指定席となっており、追加料金(5$ほど)がかかりますが広くて景色も見えるのでお勧めです。私たちはここを予約しました。
また、シートは基本自由席となっていますが、一番前の席が指定席となっており、追加料金(5$ほど)がかかりますが広くて景色も見えるのでお勧めです。私たちはここを予約しました。
MEGABUS(メガバス)最安値1$
メガバスの料金で検索すると、最安値1$なんて書かれている記事をよく目にします。不思議に思いつつも、最初は私もこの値段で行けるのかと思ったりしたのですが、実はこれ1便につき1席しか用意されないシート、いわゆる特別席で、早い者勝ちです。
ホームページの最新便の売出し状況をひたすらチェックして、見つけられたらラッキーという感じです。
MEGABUS(メガバス)の乗り場

Toronto Coach Terminal
610 Bay St, Toronto, ON M5G 1M5MEGABUS(メガバス)の降り場

Bonaventure
Bonaventure, Montreal, QC H3B 0A2モントリオール
モントリオールに到着。まず地下鉄に乗ろう!ということでモントリオール中央駅へ向かいました。

モントリオールの公用語は英語とフランス語となっていますが、案内などは基本的にフランス語の方が主となっています。
Metroの入口がイマイチわかりずらかったのですが、上の写真だと左下のあたりに入口があります。
Metroの入口がイマイチわかりずらかったのですが、上の写真だと左下のあたりに入口があります。
モントリオールの地下鉄

トロントではTTCでしたが、モントリオールはSTM(Société de transport de Montréal)です。
モントリオールの地下鉄チケット料金
1回券 $3.25(6-17歳までは $2.25)(65歳以上は $2.25)
2回券 $6(6-17歳 $4)(65歳以上 $4)
10回券 $27(6-17歳 $16.50)(65歳以上$16.50)
1日乗車券 $10
3日乗車券 $19
週末券 $13.75
この他、一週間パス(25.75$)や一ヵ月パス(83$)もありますが、こちらはOPUSという(日本のSUICAやPASMOのような)カードの購入が必須です。
※モントリオールは2時間以内ならそのまま同じチケットでメトロには乗れます。ただし同じ経路で行って戻って来る事はできません。
さて、次回はモントリオールに来たらぜひ食べてほしい美味しいモーニングカフェを紹介します!